弾性係数
フックの法則 (№491参照)が成立つひずみ(又は応力)の限界内における{応力/ひずみ=弾性係数(物質定数)}をいう。
弾性率ともいう。
弾性係数は材料の種類によって異なる。
弾性係数には縦弾性係数と横弾性係数とがある。
【参考】各材料の弾性係数一覧
材料名(板及び線) 縦弾性係数E (N/㎟) 横弾性係数G (N/㎟)
ばね用鋼 206,000 78,000
ステンレス鋼(オーステナイト系) 186,000 69,000
ステンレス鋼(析出硬化系) 186,000 74,000
黄銅 98,000 36,000
洋白 108,000 36,000
りん青銅 98,000 42,000
ベリリウム銅 127,000 44,000