COMPANY 昌和発條について

スタッフ紹介

STAFF

愉快な仲間と共に挑戦を楽しむ日々

末光 奏太

すえみつ そうた

  • 部署

    FSチーム

  • 仕事内容

    お客様対応や販促、設計開発者様のお困りごとを弊社のバネ技術で支援することです。

  • 入社年

    2013年

  • 出身

    大阪府柏原市

  • 趣味・特技

    ゲーム(TVゲーム・カードゲーム)
    今でも好きなのはドラゴンクエストⅥ(SFC版)
    お菓子作りも少々

  • 目標

    好きなアニメのセリフで
    ”ここでかっとなってチャージするのは愚の骨頂”というのがあります。
    常に冷静にいつも通りやるということが大事ですね。

お客様の声に寄り添い、成長につながる挑戦を楽しんでいます

地元が柏原市ということもあり、あまり遠くもなく近すぎない場所がいいなと思ったこと、もの作りが好きだったということもあり、そしてバネはどのようにして作られているのか興味もあったことが入社したきっかけです。入社当時は”クールな感じで過ごせたらいいなぁ”と考えていましたが、愉快な先輩方に阻まれ一瞬にして理想が崩壊しました(つまりいじられています)。今となっては社内の各方面から声かけられやすい立場にあるのでありがたいことだと捉えています。

昌和発條は成長につながることであれば、どんなことでも自由にやらせてもらえる会社だと思っています。実際に私はフォークリフトの免許・ガス溶接の資格を会社負担で取得させていただいていて、実務でも幅広く役だっています。

現在はFSチームに所属しており、実際にお客様のお声を聴きながら、フレキシブルシャフトという製品の設計・製造まで、まさに1から10までやっている部署で日々奮闘しています。
今後もお客様のお声に寄り添いながら、成長していきたいですね。

休日の過ごし方、趣味など。

録画しているアニメをみたり、ゲームしながらゴロゴロして過ごしています。
Switch2の抽選が全く当たらず、どうしても欲しくて古本市場を何件も周り、ようやく手に入ったその日には、マリオカートを約10時間ほどやりました。手に入ったのは7月19日で3連休ということもあり、目標は合計で30時間プレイすることだったのですが、届かず…27時間のプレイで3連休を終えてしまいました。タイムアタックやオンラインレースをもう少しやりたかったですね。実力は一般人並みでガチ勢ではないです。

お問い合わせ

CONTACT

製品に関するご相談・お悩み等、
お気軽にお問い合わせください。

TEL: 072-331-3303 / FAX: 072-336-1204

営業時間 平日 : 8:15 - 17:00

IPLOS SOCOTEC 大阪元気!ものづくり企業
サンエス標準品をお探しの方に TOP